中国生活 電子レンジ 上海での単身赴任生活も2ヶ月が過ぎようとしている。 こちらは、広州の片田舎と違って食材も豊富だ。よって、外食はほとんどしなくなった。 その代わり、ちょっと高級なグリル付きスチーム付きの電子レンジを購入した。 なんでも、焼きそばやハンバーグ、... 2012.05.30 中国生活
中国生活 病院 さすがは上海。浦東の東方病院という病院に行ってきた。 病名は?不明。 本人は以前痔瘻で入院、手術をやった経験から、今回も症状がよく似ていたので、心配になり、早めの受診をしたわけである。 行ってびっくり、とにかく人が半端じゃなく多い。デパート... 2012.05.15 中国生活
中国生活 上海 いゃ〜久しぶりになります。 私の悪いところは、長続きしない事だ。 これからはこまめにアップしなきゃ。 ところで上海はなんでも高い。 ビルも高いのが多いけど、物価が半端じゃなく高いと感じる。 特に、夜のお遊びカラオケ。 一般的には、チッ... 2012.05.08 中国生活
中国生活 上海 ひさしぶりのUPである。 4月から上海勤務ということでしばらくバタバタしていたが、土曜日の31日に広州から移動してきた。 浦東地区ということもあって、それほど華やかな所では無いが、なんとなく都会の雰囲気はあると思う。 広州ではあまり見... 2012.04.02 中国生活
中国生活 久しぶり 今回赴任先が中国の広州から上海に変わる。上海といえば、中国でも大都会で最も、中国らしくないような所でもある。 ただ今、住処を探しているがどこも大変高くいい所が無い。適当な所で我慢するしかないのか?? 全然話は違うが、卒業式も一段落し、入... 2012.03.23 中国生活
中国生活 無錫から上海 上海まで行くことになったので、高速鉄道を使うことにした。 無錫東駅からは上海虹橋までわずか30分だった。色々安全性を云々されている中国の高速鉄道であるが、確かにこの便利さには変えがたいかも。 2012.02.20 中国生活
中国生活 中国で日本の放送を こちらに帰ってきて、試したことがというか、楽しみにしていたことがもう一つ。 それは、日本のTV放送を日本の自宅にいるのと同じように看るということ。 今までは、jptv24のサービスを利用していたが、月額予約が結構高くつくのと、見 逃したらお... 2012.02.08 中国生活
中国生活 恐怖の旧正明け 今日は長い休み(旧正月の)も終わり、仕事始めみたいなものだが、いよいよ年末に準備した紅包の手交?日だ。 まぁ、今日は日本でいう1月15日にあたる元宵節で、同じく正月は今日で終わり。従って、 明日からは流石に紅包来来とはならないはずだが、今日... 2012.02.06 中国生活
中国生活 日本だ! 旧正月休みを利用して日本に一時帰国している。 まずは、寿司を食いに行った。やっぱり違う。何が違うかというと当たり前のことだが、魚の新鮮さと米の味。久しぶりに腹一杯寿司を食った。(回るやつですが)次に食べたいのは焼肉だ! なんか、生レバ... 2012.02.01 中国生活