ヨット 憧れのドラゴンに乗ってきた 9月14日(日曜日)ヤンマーマリーナ様のイベントでドラゴンに乗せていただけるということで、行ってきました。ドラゴンというのは、ドラゴン級でよっとの艇種なのですが、この船はとても高価なのですが、形がきれいでかっこいい船です。感想は、とにかくセ... 2025.09.17 ヨット
ヨット 竹生島初詣クルージング2024 皆様、あけましておめでとうございます。といっても、今年はおめでたくないスタートとなりました。まぁ、恒例ではありますが今年もセーリングの安全、家内安全、健康などなどいろいろ祈願しに、日本三大弁天のうちの一つである、竹生島の弁天様にお詣りにいっ... 2024.01.07 ヨット
ヨット 2023年竹生島初詣クルーズ みなさん。あけましておめでとうございます。2023年の幕開けです。ということで、琵琶湖湖北に浮かぶ竹生島に初詣に言ってまいりました。ここは江ノ島・宮島と並ぶ「日本三弁才天」の一つです。ここ竹生島宝厳寺は、724年に建立されたとのことで、最古... 2023.01.10 ヨット
ヨット お花見クルージング2022 はーい。みなさん大変お久しぶりです。今年もやってきました。 花、花、みかん?ということで、コロナ禍ではありますが、日頃の暗い雰囲気を払拭すべく海津大崎お花見クルージングをやってきました。今回は10名の参加で大賑わいでした。 まずは、少し早め... 2022.04.11 ヨット
ヨット サンセット&お月見クルージング 随分と久しぶりの更新になります。さる7月25日満月の次の日(16夜)の夕方からサンセット&ムーンライトクルージングWithBBQということで琵琶湖で遊んできました。今回は、石原さんのDUFOR335豪華クルーザーです。夕方6時就航で風もよく... 2021.07.30 ヨット
ヨット 恒例のお花見クルージング みなさーん!だいぶ更新の期間が空いちゃいました。これといった活動ができていなくてネタがありませんでした。が、この度恒例の「お花見クルージング」ということで、例の海津大崎に行ってきました。1週間遅れのご報告ですが去る4月3日土曜日(本当は日曜... 2021.04.10 ヨット
ヨット コロナをぶっ飛ばせ第4弾 酔い子のみなさーん。こんにちわ、こんばんわ。今日は昨日12月5日に赤鬼Ⅱで夏にもお世話になった菅浦の佐吉さんへ鴨鍋を食べにいってきました。彦根港を9時に出発。風は西風、進路は北。セールを上げ機帆走で菅浦を目指します。もちろん、出港したらすぐ... 2020.12.06 ヨット
ヨット コロナ禍のお遊び いやーほんとお久しぶりです。忙しいわけではありませんが、投稿をサボっていました。で、今日は簡単にこの夏いろいろ遊んだのですが、ちょっと印象的なことをUPしたいと思います。琵琶湖周航クルージングは先般別のページで紹介したのでそちらを見てもらう... 2020.09.23 ヨット健康
ヨット コロナをぶっ飛ばせ 世間では緊急事態宣言も出され、この滋賀県でも自粛ムードというか3密の機会排除に向けて要請が出ている状況下、避難されるかもしれないが気分だけでも明るく、また少しでも運動不足を解消しようということで、琵琶湖に繰り出してクルージングを楽しんできた... 2020.04.20 ヨット