赤鬼Ⅱ整備のお話

お知らせ

皆さん、こんにちわ、こんばんわ。管理人の辻です。

2月11日われら赤鬼Ⅱが長い水中生活から丘に上がってひと時の休息をとらせていただきます。3年以上一度も上架していないとのことで、毎度のレースでも成績が良くないのは船底が汚れて船が滑らなくなっているせいだということで、チーム赤鬼はついに決断。本日実施いたしました。

琵琶湖

本日のコース

天候が心配されましたが幸い快晴。風は約5m。白波がたっていました。冬場なので結構寒い。そんな中、前川さん、小山さん、小野さん、辻の4名で朝9時に彦根港を出港。彦根港を出たところのエリを避け、進路を琵琶湖大橋へ。航路は沖島沖をかすめていくいつものコース。船を安定に走らせるためストームジブをあげて機帆走で快調に回航することができました。もちろんオートパイロットにかじ取りはお任せ。

機走だけだと4時間はかかるところを、3時間で大津のレイクウエストさんまでたどり着くことができました。

ちょうど、着岸と同時に上原さんがお車でお迎えに来ていただき、お昼だったのでみんなで近くの来来亭でラーメンと餃子、空揚げをいただきました。食事から帰ってきたら、ちょうどわれら赤鬼Ⅱはすでに上架されており、レイクウエストの石塚さんが待っておられました。

今回の赤鬼Ⅱのメンテナンスポイント

  1. 最重要項目の船底塗料の塗布。
  2. スピンポールハンガーの修理。(赤鬼Ⅱは2か所ついているが、上部は微風用で下が通常使用するのだそうで、ほとんどの船が1か所しかないとのことでしたが、肝心の下側が変形しているので要修理)
  3. ハルも黄ばんでいてちょっと見苦しいので、お化粧直し。仕上がりが楽しみ。
  4. バウのパテ埋め。
  5. 電気周りの点検
  6. エンジンの確認
  7. スクリューシャフトの確認。(ロープが巻き付いていたのでダメージがありそう)

あと、スピード計、風向、風速計はまぁ手動のものと勘で対応するということで今回の設置は見送り。

それと、YAMAHA31EXのセールがあるとのことで、もしぴったり合うのであればお見積もりを依頼。

これで、次のレースはセールが良ければばっちり上位に食い込めますよ。のつもり。

バッテリートラブル

バッテリーが上がってエンジンかからず

朝一トラブル。エンジンが全くかからない。ピーともいわない。完全にバッテリーあがり。神野先生の船からバッテリーを拝借し、接続。何とかエンジン始動!神野先生すみません。でも、ちゃんとお返ししておきました。

キャビンで乾杯

キャビンで乾杯

ジブセイルをあげ、かじ取りはオートパイロットに任せ。長老のお二人はキャビンで早速。。。

沖島通過

沖島沖を通過

沖島通過(逆光でちょっと暗い)

比良山系

周りの山は雪景色

琵琶湖大橋付近

湖の子

琵琶湖大橋付近。湖の子と遭遇

赤鬼Ⅱ

上架しました

上原さん、楽しそう。

スクリューに

スクリューにロープが

やはり、上げてみないとわからないことが。なんと恐ろしい。困難でよく走ってたなぁ。各位くれぐれもご注意を。

今回ご協力いただいた、小野さん、上原さん大変ありがとうございました。ぜひ、チーム赤鬼の正式メンバーになってください。ベネトウ買いましょか。

コメント

  1. akaonihikone より:

    さて、整備に出したので2週間くらいはクルーザに乗れません。
    何してあそぼ?
    荒神山で自主トレか

タイトルとURLをコピーしました